×

【初島ってご存じですか?】

こんにちは。事務のTです。

この夏は、熱海に行ってきました。

古くから温泉で有名な観光地ですが、

近年、レトロさと新しさが丁度よく融合した観光地として

老若男女問わず、人気が高まっている地域です。

関西在住の身としては、関西や四国などにも有名な温泉地はあるのですが…

今回、どーーーーーーーーーーしても

熱海に行きたかった理由は・・・こちら↓

イカのワタ焼き!!

以前、某TV番組(沢山歩いて美味しいお酒と美味を味わう系)で

こちらの映像を観て… 一目ぼれ…

普段から、グルメ・お酒番組が大好きな家族が

美味しい映像をどれだけ流していても惹かれないのに…

ビール好きの私としては!!

“コレは!!コレだけは…食べてみたい!!”

と珍しく釘付けになったので、連れて行ってもらいました。

熱海へは、新幹線に乗って行き(駅が湿布のニオイがしました。笑)

こちらのお店へは、港から小さなフェリーに乗って…

(飛び魚が飛んだり、サメがいたり、カモメにカッパえびせんあげたり、船酔いしたり)

初島という島に行き、船を降りると

すぐに見える数件しかない食堂の中1つで食することができます。

肝心の、イカのワタ焼は(新鮮なイカ+ハラワタ?+バター系の味)

美味しすぎて一生忘れられないお味となりました!!!

初めて行った初島は、船場近くに小さな海水浴場があり

 

水着姿の子供や大人が、

ドボンドボンと飛び込んだり泳いだりして楽しく賑わっていて

民宿と数件のお店がある、のんびりとした雰囲気がある島で

次は、こちらにゆっくり宿泊してみたいなと思った夏休みでした。

ちなみに、我が家には猫が数匹おりまして

旅行中は、ペットシッターさんに来て頂いてお世話して頂き

旅の間に、寂しくなったら(人間側が)

ペットカメラを駆使して無理やり交流しております(笑)

ですが、、

数日の旅行から帰って、お家のことで気になるのは

やっぱり、ペットとお家の”ニオイ”です…

いくらお掃除をして出かけても、

帰宅すれば、お猫様のトイレ掃除から始まるので…

ondoシリーズのナノイーを搭載したペットスペースがあればな~と

うっすら思ってしまうのでした(笑)

まとめ。(急に)

普段は猫並みに、超インドアな私ですが

ここに行きたい!と思ったら、たまには即行動してみると

知見と経験が広がり、楽しい時間になるのだと感じました。

おまけ。

帰りは、予定を変更して名古屋で

初めてのきしめんを食べて、新大阪で串カツを食べて

帰りました。(食べまくり旅でした。笑)

以上

長文、お読みいただきありがとうございました。