×

緑に包まれる志明院

こんにちは!販売営業部の佐々木です。

先日、京都の北山にある志明院へ行ってきました。
市内から少し離れただけなのに、あたりはすっかり山の空気で、
深い緑と静けさに包まれていました。
境内へ向かう道のりは杉の木立が続き、苔むした石段や湧き水の音に心が洗われるような気持ちになります。

歩いていると、小さな赤いお社が現れました。
清らかな水が流れ落ちる岩の上に建てられていて、
その前には小さな滝と祈りの場がありました。
水の音と鳥の声しか聞こえず、まるで時間が止まったような感覚になりました。
観光地としての華やかさはありませんが、かえってその素朴さが心に残ります。

京都というと寺社や町並みのイメージが強いですが、
少し足をのばすとこんな自然と静けさに出会えるのだと改めて感じました。

山の中で深呼吸をすると、体の奥まで澄んだ空気が届くようで心が軽くなります。
帰り道、また季節を変えて訪れてみたい、と強く思いました。