スタッフ座談会

社員が、入社に至る経緯や職場の雰囲気について
ざっくばらんに話します。

対談イメージ
MEMBERS
2024年入社
建築事業部
2019年入社
販売営業部
星川
2018年入社
販売営業部
濵田
スタッフ3名が語る
セイムで働く魅力
CROSS TALK
Q.入社のきっかけや理由を
教えてください。
濵田
濵田

僕は前職で自動車ディーラーの整備士をしていたんですが、20代のうちにもっとハードな仕事がしたいと思い、保険や不動産業界を中心に転職活動を始めました。そんななかセイムに出会って、「ここなら自分の成長が会社の発展に直結しそうだ」と感じたのが決め手でしたね。当時、社員はまだ15人ほどでした。

僕は以前は施工管理の仕事をしていて、セイムの人事の方から声がかかりました。条件面が前職より良かったことも転職の後押しになったのですが、セイムには自社建築ブランド「ondo」があると聞いて、土地の仕入れから物件企画、建築まですべて自社でおこなっているというところがおもしろそうだなと思い入社しました。

星川
星川

私の理由は単純なんですけど、セイムの支店オープニングスタッフの募集を見て、楽しそうだなと思って応募しました。あと、家から近かった!

濵田
濵田

あれ?
でも今は一時間半かけて通ってるよね?

星川
星川

はい。家が近くて惹かれたのに、店舗異動になってしまって(笑)。それでも、今では通勤時間以上にセイムのことを気に入ってしまったから、その後も長く働いています!

Q.職場の雰囲気はどんな感じですか?
濵田
濵田

ザ・不動産会社っぽくないところが気に入っています。社員同士の距離感が近くて、仕事は忙しいですが、よく遊ぶ文化もある。社長や部門長が率先してそういう雰囲気をつくってくださっているのも大きいですね。

星川
星川

そうですね、すごくメリハリがあって、オンとオフがしっかりしている職場です。明るくて気さくな人が多いので、とても働きやすいです。

みんな仲が良くて話しやすいんです。ちょっとテンションが下がっているときでも、誰かが気づいて声をかけてくれる。よくご飯や飲み会にも誘ってもらいますし、休みの日に一緒に遊んだりもしますよ。

Q.セイムの好きなところを
教えてください。
星川
星川

イベントや社員旅行などを積極的に開催してくれるところですね。それに、みんな人が好きで、お互いをよく見て気にかけてくれる。そういうあたたかさがある会社です。

濵田
濵田

つねに新しいことに挑戦していく社風が好きですね。だから会社もどんどん成長していて、自分自身もその一部として関われるのが嬉しいです。「ondo」の知名度が上がっていくのも、やりがいにつながっています。

僕はやっぱり、オフィスのデザインがおしゃれなところが好きです。
開放感があって広いので、すごく仕事がしやすいんです。気持ちよく働ける環境って大切だなと感じます。

明るく開放的な
フリーアドレスのオフィス
作業に集中できる
事務スペース
Q. 今後チャレンジしてみたいことは
ありますか?
星川
星川

今は営業アシスタントの仕事をしているのですが、もっと他の部門の仕事についても知って、自分の仕事の枠を超えていきたいです。部署間の連携が密にできるのもセイムの強みだと思うので、それを生かして周りに貢献したいです。

つねに新しいことに挑戦していく社風が好きですね。だから会社もどんどん成長していて、自分自身もその一部として関われるのが嬉しいです。「ondo」の知名度が上がっていくのも、やりがいにつながっています。

Q. 就活生や転職希望の方に
メッセージをお願いします。
濵田
濵田

こんなにチャレンジさせてもらえる会社は、なかなかないと思います。自分で企画して、プロジェクトを動かしていける環境があるんです。その分責任も大きいですが、一人ひとりがリーダーという視点で仕事ができるので、会社を一緒に育てていける感覚が味わえます。ぜひ私たちと一緒に働きませんか?