大阪府高槻市西冠の不動産会社 株式会社SEIMU大阪北店 に勤務する不動産売買担当の向井です。
「高槻市に住もうか迷っているけど、アクセスはどうなのだろう?」
「通勤や通学がしやすいかどうか知りたいな。」
このように、高槻市は交通の便が良いかどうかを知りたい方は多いと思います。
そこで今回は「高槻市の電車」についてご紹介します。
□高槻市で使える電車は2種類ある
高槻市にはJR京都線と阪急京都線の2つの路線があります。
大阪市と京都市の間に位置しているため、それぞれの場所にとてもアクセスがしやすいです。
高槻市にある2つの路線の各駅と行ける場所の所要時間について解説します。
*JR京都線の駅と行ける場所について
JR京都線は、JR大阪駅からJR京都駅までを結んでいる路線です。
大阪市と京都市の主要駅に直接アクセスできるので、とても便利な路線です。
特に、新幹線が止まる駅である大阪、新大阪、京都駅に行けるのはありがたいですよね。
JR高槻駅には、新快速、快速、各駅停車の列車が止まります。
新快速は止まる駅数が少ないため、目的地により早く着けます。
高槻駅は、大阪と京都を結ぶ主要な駅なので、このようにたくさんのタイプの列車に乗れます。
高槻駅から大阪駅までは新快速だと約15分、快速だと約20分、各駅停車だと約25分かかります。
高槻駅から京都駅までは新快速だと約15分、快速だと約25分、各駅停車も同様に約25分かかります。
また、高槻駅から北陸方面に向かう特急や関西空港に向かう特急にも乗れるのは便利ですよね。
金沢までは約90分、関西空港までは約70分かかります。
また、高槻市にはJR高槻駅の他に、JR摂津富田駅もあります。
ただ、摂津富田駅には新快速や快速が止まらないので、より早く目的地に行くためには高槻駅で乗り換える必要があります。
*阪急京都線の駅と行ける場所について
阪急京都線は阪急大阪梅田駅から阪急河原町駅までを結んでいる路線です。
阪急大阪梅田駅とJR大阪駅は徒歩約5分で移動できます。
ただ、阪急河原町駅とJR京都駅はかなり離れているので、目的地に合わせて路線を使い分けてくださいね。
高槻市駅には、特急、通勤特急、快速急行、快速、準急、普通の列車が止まります。
高槻市駅から大阪梅田駅には、特急・通勤特急・快速急行・快速で約25分、準急で約30分、普通で約40分で着きます。
高槻市駅から河原町駅には、特急・通勤特急・快速急行・快速で約25分、準急・普通で約40分で着きます。
時間帯によってはもう少し早く着くこともあるので確認しておいてくださいね。
高槻市には、他にも富田駅、上牧駅などの駅があります。
富田駅には普通列車、上牧駅には準急、普通列車が止まります。
より早く目的地に着きたい場合は、高槻市駅に行って乗り換えることをおすすめします。
□まとめ
今回は「高槻市の電車」についてご紹介しました。
どこにアクセスしたいのかをしっかりと把握し、電車をうまく使えるような場所に住むことをおすすめします。
今まで住んだことのない場所にある不動産(住宅)へのお引越しをする際には、情報収集を必ず行ってくださいね。
☆今週のお引渡しご報告☆*
※エスシリーズ寝屋川のお引渡しが完了しました!
素敵な新生活が始めりますように✨
お引越しのご挨拶にまたお伺いいたしますね!
