大阪市鶴見区 株式会社SEIMU 不動産売買営業 担当の濱田です!
今回は「大阪市旭区千林一丁目」のご紹介です。
「引っ越す際に千林一丁目が気になるけど、この地域は住みやすいのだろうか?」
千林一丁目の付近の住みやすさが気になっている方は多いと思います。
実際にどのような施設があるのか、また近くの学校について知っておきたいですよね。
そこで今回は「千林一丁目の住みやすさ」についてご紹介します。
□大阪市旭区千林一丁目の近くにある駅と学校について解説します
千林一丁目は京阪本線の千林駅から歩いて5分以内のところにあります。
非常にアクセスが良く、京都や大阪の主要な駅にとても行きやすいです。
また、大阪メトロ谷町線の千林大宮駅にも徒歩10分以内で行けます。
旭区は学校選択制なので、大阪市立古市小学校、大阪市立清水小学校、大阪市立大宮小学校、大阪市立高殿小学校、大阪市立新森小路小学校、大阪市立太子橋小学校のいずれかを選べます。
中学校は、大阪市立今市中学校、大阪市立旭陽中学校、大阪市立大宮中学校、大阪市立旭東中学校のどれかです。
ただ、全て希望通りになるわけではなく、受け入れ可能数があるので、定員オーバーになった場合は抽選で決まります。
□大阪市旭区千林一丁目の周辺施設について解説します
千林一丁目には様々な施設があります。
具体的に、どのような施設を利用できるのか紹介します。
*千林商店街
千林一丁目には、かなり利用することになるであろう千林商店街があります。
ダイエーの発祥地としても有名で、一丸となって活性化に取り組んでいる商店街です。
京阪千林駅と大阪メトロ谷町線の千林大宮駅を結ぶ660mのアーケードがあり、たくさんのお客さんで賑わっています。
シニアの方の他にも、20代〜40代の方も来るので、とても賑わっているのが特徴ですよ。
6月にはBBQ大会、8月には千林夏祭り、12月には歳末セールなどの様々なイベントを行なっているので、地域の方との交流もしやすいと思います。
ファッションを取り扱っているお店やフードショップなどの様々な店舗があるのも見どころです。
電話番号(千林商店街事務所):06-6951-2647
*ダイソー千林店
生活雑貨を揃える際は、100円ショップを利用すると思います。
その際にもとても便利なのがダイソー千林店です。
お子さんのおもちゃやイベントで使うアイテムを購入する際にも便利ですよ。
住所:大阪府大阪市旭区千林1丁目1−16
営業時間:9:30~20:00
電話番号:06-6955-5998
*食パン専門店 高匠 千林店
食パンを専門に扱っているお店です。
トーストを毎日朝ごはんとして食べている家庭にはおすすめですよ。
熟練パン職人がオリジナルの湯種製法で焼き上げています。
住所:大阪府大阪市旭区千林1-6-7
営業時間:11:30〜19:00
電話番号:06-6958-3311
□まとめ
今回は「大阪市旭区千林一丁目の住みやすさ」についてご紹介しました。
千林一丁目の不動産(住宅)に引っ越した際には、千林商店街をぜひ利用してみてくださいね。
☆今週のご成約ご報告状況☆*
※城東区にて ご成約頂きました!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします! 担当:里深
※寝屋川市にて ご成約頂きました!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします! 担当:椛山
