こんにちは!
気づけば1月も後半であっという間に2月ですね( ;∀;)
2月3日は節分で年齢の数だけ豆を食べますが、そろそろ豆だけでお腹いっぱいになりそうな数になってしまいました(笑)
今年は西南西を向いて恵方巻を食べるといいみたいです♪
さて、今回は高槻市で開催されるイベントをご紹介いたします!!
まずは、2月25日(火)・26日(水)と2日間行われる天神祭りです☆
菅原道真公を祀っている上宮天満宮で道真公の命日に毎年開催しております。
JR高槻駅北口から宮社へ続く道にいろんな屋台がずらっと並んでおり
ステージでは様々なパフォーマンスが行われます♪
冬のお祭りも情緒があって、また夏祭りと少し違った感覚で楽しめると思います!
そして、3月31日(火)まで開催中の
明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻城です☆
~高槻市にゆかりのある高山右近と、明智光秀の謎に迫る謎解きを実施します。
高槻の城下町で次々に現れる謎や暗号を解いて、ミッションの達成を目指しましょう。
今回は高槻城のほか、丹波亀山城、福知山城でも開催。
高槻城のみの謎を巡るもよし、全ての謎を巡るもよし。
各地の謎を解くことで、明智光秀の謎に迫ります。~
といった概要になっております!
今は公園として利用されている高槻城跡の歴史を学べるいいキッカケになりそうですね♪
・開催時間→10:00~17:00(参加受付は15:00まで)
・会場→城下町エリア、安満遺跡公園
・費用→1500円(チケットはセブンイレブンで購入できます)
このように高槻市では1年を通して子供はもちろん、大人も楽しめるような様々なイベントが開催されてます♪
こちらのHPで確認できますので、ぜひ高槻市の魅力を体験していただけたらと思います(^^♪



