大阪市鶴見区 株式会社SEIMU 不動産売買営業 担当の里深です!
今回は「大阪市旭区赤川4丁目」のご紹介です。
「大阪市旭区赤川4丁目って住みやすいのかな?」
「周辺の交通状況や、どんな施設があるのか知りたい!」
引越しをされたい方は、町の住みやすさがとても気になりますよね。
日々生活をする上で、住みやすさはとても重要です。
安心して子育てができる環境が良いですよね。
そこで今回は、大阪市旭区赤川4丁目を住みやすさの観点からご紹介します。
□主要沿線・交通状況
徒歩約10分の場所にJR城北公園通駅があります。
新大阪駅まで約8分で乗り換えなしで到着できます。
また、徒歩約30分、車で10分の場所に大阪メトロ千林大宮駅があります。
この駅から東梅田駅まで乗り換えなしで約12分です。
そこから阪急大阪梅田駅まで徒歩約10分で行けます。
徒歩で行くのは少し遠いですが、10号または34号のバスに乗れば約15分で到着できます。
大阪の中心部によく行く方には便利です。
□通学区域
通学区域にある小学校は、大阪市立城北小学校です。
城北公園通駅から徒歩約10分で通学できます。
歩いて行ける範囲に小学校があるのは安心できますよね。
また、中学校は大阪市立大宮中学校が通学区域にあります。
城北公園通駅から徒歩約20分で到着します。
□周辺施設
赤川4丁目は子どもを遊ばせられる施設が豊富にあるのが大きなメリットです。
4丁目内徒歩約5分圏内に赤川公園があります。
小さな子どもが遊ぶのにぴったりの小じんまりとした公園です。
小学生の子どもがいる方にはおすすめです。
また、赤川4丁目から徒歩約5分の場所に城北公園があります。
淀川の堤防沿いにある静かな公園です。
親子で遊んだり、散歩をしたりするのにはぴったりです。
桜が咲く時期には満開になり、お花見も楽しめるでしょう。
子どもの遊ぶ環境は充実しています。
赤川4丁目内に買い物をしやすいスーパーが無いのはデメリットかもしれません。
しかし少し歩けば業務スーパーや薬局、100円ショップがあるので、大きなデメリットではありません。
・赤川公園
大阪府大阪市旭区赤川4丁目21-30
・城北公園
大阪府大阪市旭区生江3丁目29-29
06-6912-0650
□まとめ
今回は住みやすさの観点から、大阪府大阪市旭区赤川4丁目を紹介しました。
子育てにぴったりの閑静な住宅街です。
小さな子どもがいらっしゃる方は、ぜひここで新生活を始めてみませんか?
もっと詳しい情報を知りたい方や、ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
☆今週のお引渡しご報告☆*
※エスシリーズ鶴見のお引渡しが完了しました!
素敵な新生活が始まりますように✨
お引越しのご挨拶にまたお伺いいたしますね!
