大阪市鶴見区・北摂の不動産情報はSEIMUへ > 株式会社SEIMUのブログ記事一覧 > 何万回ものただいまを

何万回ものただいまを

≪ 前へ|【大阪市城東区放出西3丁目】住みやすさは?アクセスや施設もご紹介   記事一覧   【大阪市城東区鴫野西1丁目】住みやすさをアクセスや施設から解説|次へ ≫

何万回ものただいまを

カテゴリ:スタッフの日常

こんにちは♪大阪市鶴見区浜の不動産会社で勤務する生雲です♪


寒い日が続きますね


前回はインフルエンザについての記事だったのですが、お風邪などひいてらっしゃいませんでしょうか?





さて、上記の画像ですが、会社の新築一戸建ての広告等に使っているロゴです。

この『何万回ものただいまを』という言葉で京都にある鈴虫寺を思い出して改めて素敵だなーと思ったのでご紹介です♪


関西に住んでいる方はご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、京都嵐山にある『華厳寺』通称『鈴虫寺』です♪


鈴虫寺にある草履をはいたお地蔵様がお家まで来てくれてお願い事が叶うと特に若い女性に人気です♪


私も行ったことがあるのですが、ロゴを見て住職の説法を思い出しました。

説法と言っても堅苦しいものではなく、柔らかい話口調で漫談?に近いような面白いお話です^^


お話の中で「即今只今」(そっこんだたいま)というフレーズが出てくるのですが、漢字の『即今』も『只今』も意味は『たった今が大事』ということです。


私の子どもが小学生になり1人で外出するようになりました。

当たり前のように『ただいま~』と元気に帰ってきてくれることは何より嬉しいことなんだなー。と改めて感じます。



『何万回ものただいまを』



毎日何気なく言っている言葉ですが『ただいま』って素敵な言葉です♪


↑当社スタッフは『ただいま』を重ねれるような素敵なお家探しをサポートします!


 

≪ 前へ|【大阪市城東区放出西3丁目】住みやすさは?アクセスや施設もご紹介   記事一覧   【大阪市城東区鴫野西1丁目】住みやすさをアクセスや施設から解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • instagram

  • TOPICS

    2021-08-22


    SEIMUのお宿に滞在頂けます♬
     
     
    2021-08-22

    2022年10月新店舗へ
    移転いたしました♫



    鶴見区役所にて
    弊社のコマーシャルが配信中です♪




    インスタグラムを更新しました!


    更新情報一覧

  • 売却査定
  • LIFE with ROOF TOP
  • 家具付きモデルハウス
  • ご購入の流れ
  • ご売却の流れ
  • お金が返ってくる!?
  • お客様の声
  • 当社販売実績
  • 周辺情報
  • 店舗紹介shop

    会社概要
    株式会社SEIMU
    • 〒538-0054
    • 大阪市鶴見区緑1丁目5-7 2F
    • 0120-060-716
    • TEL/06-6936-7160
    • FAX/06-6936-1610
    • 大阪府知事 (2) 第59151号

    大阪北店

    • 〒538-0054
    • 大阪市鶴見区緑1丁目5-7 3F
    • 0120-090-716
    • TEL/06-6930-1716
    • FAX/06-6930-1601
    • 大阪府知事 (1) 第61282号
  • 採用情報recruit

    採用募集 お祝い金有り 未経験者歓迎。あなたの頑張りを評価します! 詳しくはこちら
  • suumo
  • ホームズ
  • Yahoo不動産
  • スーパーストロング構造体
  • 住宅あんしん保証
  • まもりすまい保険
  • 新築設備保証
  • すまい給付金
  • 住宅ローン控除
  • 大阪市子育て給付金
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

人事総務部 総務 生雲(イクモ) 最新記事



人事総務部 総務 生雲(イクモ)

営業スタッフがお客様を想う気持ちが伝わるようにアシスタントとしてお仕事させてもらってます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


トップへ戻る