大阪市鶴見区 株式会社SEIMU 不動産売買営業 担当の向井です!
今回は「大阪市鶴見区 災害グッズ 購入」のご紹介です。
地震大国と呼ばれるほど、日本は地震が多い国です。
また、地震の他にも台風や洪水、土砂崩れといった自然災害も頻繁に起こります。
災害時、お母さんたちは特に子供たちの安全が心配ですよね。
予期できない突然の危機に備え、災害グッズを常備しておくことはとても重要です。
そこでこの記事では、大阪市鶴見区で災害グッズを購入できる場所についてご紹介します。
大阪市鶴見区に不動産(住宅)の購入を検討している方はぜひご覧ください。
□大阪市鶴見区で災害グッズを購入できる場所
*島忠HOME'S鶴見店
島忠HOME'S鶴見店では、家庭用防災用品を豊富に取り扱っています。
保存水や保存食品、懐中電灯といった必要最低限のものから、家庭用簡易トイレや防災用ヘルメット、携帯ラジオ、簡易型感震ブレーカー、ガラス飛散防止フィルムといった、備えておけば安心するものまで、幅広く購入することができます。
住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見5-3-38
TEL:06-6786-1511
アクセス:
阪神高速守口線「森小路出口」より約10分
近畿自動車道「大東鶴見インター」より約15分
地下鉄鶴見緑地線「今福鶴見駅」3番出口より徒歩約10分
大阪市営バス67・68・86・86C系統「鶴見5丁目」バス停下車すぐ
□2018年6月 大阪北部地震について
大阪にお住いの方で、2018年6月に起きた大阪北部地震を経験した方は多いと思います。
大阪北部を震源とし、最大震度は6弱、マグニチュードは5.5と大規模な地震でした。
6月18日7時58分の本震の後には、数十回以上の余震が起き、外出を避けて自宅待機するのが望ましい状態が続きました。
被害の大きかった高槻市や大阪市では、断水や停電といった影響がみられ、水や非常食、懐中電灯のような「災害グッズ」の重要性を改めて感じる機会になったと思います。
また、防災グッズだけでなく、付近の避難所を確認しておくことも大切です。
□最後に
この記事では、大阪市鶴見区で災害グッズを購入できる場所や2018年6月に発生した大阪北部地震の被害についてご紹介しました。
大阪市鶴見区付近には防災グッズを購入できる場所があるので、いざという時に便利です。
大阪市鶴見区に新築一戸建ての購入をご検討の方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
☆今週のお引渡しご報告☆*
※エスシリーズ鶴見のお引渡しが完了しました!
素敵な新生活が始まりますように✨
お引越しのご挨拶にまたお伺いいたしますね!