今回は「大阪市鶴見区 放出駅周辺情報」のご紹介です。
不動産(住宅)の購入を検討中の奥様方の中には、駅周辺で物件を探しているという方がいらっしゃるかと思います。
駅周辺の情報を実際に生活を送る前に把握しておくと、初めからより快適な生活をスタートさせることができます。
バス停がどこにあるのか、駅周辺にコンビニやロータリーはあるのかなど、駅周辺についての情報はたくさんあります。
今回は放出駅周辺の情報をまとめたので、ぜひ一度ご覧ください。
放出駅周辺情報まとめ
*駅ロータリーとバス停
放出駅の南口のロータリーにバス停があります。
バス停の名前はJR放出駅前です。
周辺にお住まいであれば、バスを利用して放出駅まで来ることができますね。
北口のロータリーはタクシーが列をなしていることがあります。
タクシーが捕まえやすいと、終電を逃してしまったサラリーマンや学生が深夜に道を一人で歩かずに済み、安全に帰宅できそうです。
また、北口のロータリーにはローソンがあります。
通勤時や帰宅時にサッと必要なものを購入できそうですね。
鶴見警察署放出駅前交番があるので、例えばトラブルに巻き込まれた場合、助けを呼びやすい環境です。
ローソンJR放出駅前店:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目21-50
TEL 06-6962-2628
*放出駅南側周辺情報
放出駅の南側は、第二寝屋川が流れています。
川と駅の間には大きなマンションが数件並んでいます。
特にロイヤルアークグランデールタワーは、ヘアサロンも併設しているのでとても便利なマンションです。
また、駅から第二寝屋川を超えると住宅地が広がっています。
ロイヤルアークグランデールタワー:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目34-7
*放出駅北側周辺情報
放出駅の北側は、南側と比べると施設が多く立ち並んでいます。
銀行は、三菱UFJ銀行・近畿大阪銀行とほか3件があります。
急にお金を引き出す、振り込む際に利用できそうです。
すぐそばに鶴見放出郵便局もあるので、緊急の郵便があるときも安心できそうです。
また、駅前の道にはほっかほっか亭・餃子の王将・居酒屋大丸屋・ガストなど、多くのレストランや居酒屋が並んでいるので、夜はサラリーマンで賑わっています。
駅前にはみゆき通りという道があり、そこには商店街があります。
近畿大阪銀行放出支店:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目22-24
TEL 06-6968-9601
三菱UFJ銀行放出支店:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目21-40-105
TEL 06-6968-1811
ほっかほっか亭放出駅前店: 大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目20-22
TEL 06-6964-7800
餃子の王将放出駅前店:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目21-63
TEL 06-6967-6911
居酒屋大丸:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目22-19
TEL 06-6967-1990
ガスト放出駅前店:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目31-35
TEL 06-6167-3630
口コミ:放出駅周辺は銀行もあり、スーパーもありとても便利です!(10代学生)
今回は放出駅周辺の情報をご紹介しました。
南側は住宅やマンションが多く、北側に多くの商業施設が立ち並んでいるのが特徴です。
鶴見区に不動産(住宅)の購入を検討中の方は、ぜひ一度放出駅周辺に足を運んでみてはどうでしょう。
☆今週のお引渡しご報告☆*
※エスシリーズ城東区今福のお引渡しが完了しました!
素敵な新生活が始めりますように✨
お引越しのご挨拶にまたお伺いいたしますね!