□交通
最寄り駅は「地下鉄長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅」です。
地域内からは、徒歩約10分でこちらの駅に行くことができます。
「鶴見緑地は少し田舎だから、住むのに退屈かも・・・」
と思っている方はいませんか?
実は、長堀鶴見緑地線を利用すれば、鶴見緑地駅から大阪の中心地である心斎橋駅まで一本で行くことが可能です。
都心までのアクセスが便利でありながら、落ち着いた生活を送ることができる、この地域はまさに生活に最適な地域です。
また、大阪市鶴見区浜5丁目は、車でのアクセスにおいてもとても便利な立地にあります。
近畿自動車道と第二京阪道路をつなぐ門真ジャンクションまで、車を使えば約5分以内で行くことがます。
大阪都心へだけでなく、大阪の北から南まで、車で簡単にアクセスすることができますよ。
□公園
大阪市鶴見区浜5丁目の真横には、「花博記念公園鶴見緑地」というとても大きな公園があります。
これは1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」の跡地に作られた公園で、今でも様々な国をモチーフにした建物が残っています。
それだけではなく、この公園には広大な敷地を利用した施設がたくさんそろっています。
特に、浜5丁目から近い公園の東側には風車と大花壇があり、四季折々の花を楽しむことができますよ。
花博記念公園は、鶴見に住んでいる人だけでなく、大阪中の人々に愛されている公園です。
そんな花と緑がいっぱいな公園のすぐそばで暮すことができると、とても贅沢ですよね。
*花博記念公園鶴見緑地
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
TEL 06-6912-0650
□通学
徒歩約20分圏内のところに「大阪市立茨田北小学校」と「大阪市立茨田北中学校」があります。
お子さんは将来こちらの学校へ通うことになりますが、「通学の際の防犯面が心配・・・」と思われる方がいるかもしれません。
浜5丁目は小学校や中学校からも近い地域で、近所に小学生や中学生のお子さんをお持ちのご家庭がたくさんいます。
そのため、地域一帯となって子供たちを温かく見守る体勢が整っています。
小中学校から近いという立地条件は、お子さんがいる家庭にぴったりですよね。
*大阪市立茨田北小学校
大阪府大阪市鶴見区浜3-8-66
TEL 06-6912-4500
*大阪市立茨田北中学校
大阪府大阪市立鶴見区茨田大宮1-1-31
TEL 06-6911--8121
□商業施設
徒歩約5分のところに「食品館アプロ 鶴見店」があります。
ちょっとした買い物に大活躍すると期待できます。
歩いて約30分、車を約10分走らせたところには「イオンモール 鶴見緑地」があります。
毎日の生活に必要なものは全てここでそろえることができますね。
また、徒歩約20分のところには、「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」もあります。
家族そろってお買い物に出かける週末を過ごしてみるのも素敵ですよね。
*食品館アプロ
大阪府大阪市鶴見区焼野2-2-18
TEL 06-6913-0549
*イオンモール鶴見緑地
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1
TEL 06-6915-8600
*大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70
TEL 06-6915-3939
今回は大阪市鶴見区浜5丁目についてご紹介しました。
不動産(住宅)選びについてお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
たくさんの資料と共にお待ちしております。
☆今週のお引渡しご報告☆*
※エスシリーズ都島のお引渡しが完了しました!
素敵な新生活が始めりますように✨
お引越しのご挨拶にまたお伺いいたしますね!
