「鼻からスイカを出すほどの痛み」と例えられる出産の痛みですが、その痛みをなくす無痛分娩という出産方法に注目が集まっています。
一体無痛分娩とはどんな出産のことを指すのでしょうか?
今回は、そんな夢のような出産方法と、実際に大阪市鶴見区にお住まいの方がこの出産方法を行うことのできる病院をご紹介します。
〇無痛分娩とは?
無痛分娩とは、麻酔薬を使って出産時に起こる陣痛の痛みをなくしながら行う出産方法のことを言います。
この麻酔は患者さんを眠らせるものではなく、痛みを感じさせなくする効果を発揮してくれます。
そのため出産時の痛みを緩和することができますが、意識や感触はそのままあるため多少痛みを感じることはあると言われています。
「完全に痛みを感じることがない」という認識よりも、「痛みを緩和することができる」という認識を持っておきましょう。
〇大阪市鶴見区で無痛分娩を行っている産婦人科
残念ながら「鶴見区」で無痛分娩を行っている産婦人科は存在しません。
しかし、大阪府内では無痛分娩を行っている産婦人科が約25件あります。
以下では具体名を出していくつかの産婦人科をご紹介します。
・大正病院附属産婦人科クリニック
こちらは大阪府大阪市にある産婦人科です。
電車で行く場合の最寄駅は大正駅で、そこから徒歩7分の場所にあります。車では鶴見区から40分かかります。
住所:大阪市大正区三軒家東4-6-8
電話番号:06-6551-1103
・社会医療法人愛仁会千船病院
こちらも同じく大阪市にある産婦人科です。
車では40分、電車で行く場合の最寄り駅は千船駅で、そこから徒歩1分の場所にあります。
住所:大阪府大阪市西淀川区福町三丁目2番39号
電話番号:06-6471-9541
・地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合病院センター
こちらも同じく大阪市にある産婦人科です。
車では45分、電車で行く場合の最寄り駅は帝塚山四丁目駅で、そこから徒歩7分の場所にあります。
住所:大阪府大阪市住吉区万代東3丁目1−56
電話番号:06-6692-1201
・社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院
こちらも同じく大阪市にある産婦人科です。
車では約35分、電車で行く場合の最寄駅は西九条駅で、そこから徒歩4分の場所にあります。
住所:大阪府大阪市此花区西九条5丁目4−8
電話番号:06-6462-0261
・公益財団法人 聖バルナバ病院
こちらも同じく大阪市にある産婦人科です。
車だと30分、電車で行く場合の最寄り駅は大阪上本町駅で、そこから徒歩5分の場所にあります。
住所:大阪府大阪市天王寺区細工谷1-3-18
電話番号:06-6779-1600
無痛分娩が行える病院は鶴見区から少し離れているので、実際に鶴見区にお住いの方でこれらの病院を利用したいという方は少ないかもしれません。しかし、こういった病院が大阪市内にあることを知っておくと、今後の土地選びの際に参考になるでしょう。
今回は大阪市鶴見区の方に、無痛分娩ができる産婦人科をご紹介しました。
無痛分娩のできる産婦人科は鶴見区には存在しませんでしたが、大阪市内にある病院には鶴見区から行くこともできますよ。
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。