大阪市鶴見区・北摂の不動産情報はSEIMUへ > 株式会社SEIMUのブログ記事一覧 > 大阪市旭区 中野こども病院 のご紹介です♪

大阪市旭区 中野こども病院 のご紹介です♪

≪ 前へ|【大阪市鶴見区緑2丁目】住みやすさをいくつかの視点から検証します!   記事一覧   【大阪市鶴見区緑4丁目】住みやすさをいくつかの視点から検証します!|次へ ≫

大阪市旭区 中野こども病院 のご紹介です♪

カテゴリ:鶴見区の魅力をぜんぶ紹介

こんにちは♪

子どもたちが育てていた青虫(アゲハ蝶の幼虫)が脱走して恐恐としているマッキーです




さていつもは大阪市鶴見区の情報をお届けしていますが、今日は旭区にある『中野こども病院』のご紹介です♪



〒535-0022 大阪市旭区新森4丁目13番17号

代表電話 06-6952-4771

自動電話受付(診療予約) 050-5578-9001


大阪市鶴見区に小児救急を24時間診てもらえるところがないのが残念なのですが、鶴見区内の一番遠い放出駅周辺からでも『中野こども病院』へは車で20分ほどで到着できます。


急患の方は時間外でも診察してもらえますが、一度電話をしてから行くことをおすすめします。



数年前に一緒に住んでいた甥っ子が高熱でひきつけをおこして、びっくりあたふたした事があります。小さい子どもが急にけいれんを起こして、本当に怖かったことを覚えています。

インターネットで『ひきつけ』と検索すると、おさまってからも様子がおかしければ救急車を、3分以上続く場合は救急車を。。。等いろいろ書いていますが、ひきつけを起こしている子を目の前に冷静な判断はできません!!


中野こども病院に行ったことのある姉はパニックになりながらも、携帯に登録してあった番号から電話をして指示を仰ぐことができました。

その時は、「心配だろうから一度ご来院ください」と言ってもらえて、連れていき診てもらえてほんとうに安心した記憶があります。


急に具合の悪くなる子ども。。。

大阪市鶴見区、旭区にお住まいの方は『中野こども病院』の電話番号、所在地のチェックをおすすめします!




≪ 前へ|【大阪市鶴見区緑2丁目】住みやすさをいくつかの視点から検証します!   記事一覧   【大阪市鶴見区緑4丁目】住みやすさをいくつかの視点から検証します!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • instagram

  • TOPICS

    2021-08-22


    SEIMUのお宿に滞在頂けます♬
     
     
    2021-08-22

    2022年10月新店舗へ
    移転いたしました♫



    鶴見区役所にて
    弊社のコマーシャルが配信中です♪




    インスタグラムを更新しました!


    更新情報一覧

  • 売却査定
  • LIFE with ROOF TOP
  • 家具付きモデルハウス
  • ご購入の流れ
  • ご売却の流れ
  • お金が返ってくる!?
  • お客様の声
  • 当社販売実績
  • 周辺情報
  • 店舗紹介shop

    会社概要
    株式会社SEIMU
    • 〒538-0054
    • 大阪市鶴見区緑1丁目5-7 2F
    • 0120-060-716
    • TEL/06-6936-7160
    • FAX/06-6936-1610
    • 大阪府知事 (2) 第59151号

    大阪北店

    • 〒538-0054
    • 大阪市鶴見区緑1丁目5-7 3F
    • 0120-090-716
    • TEL/06-6930-1716
    • FAX/06-6930-1601
    • 大阪府知事 (1) 第61282号
  • 採用情報recruit

    採用募集 お祝い金有り 未経験者歓迎。あなたの頑張りを評価します! 詳しくはこちら
  • suumo
  • ホームズ
  • Yahoo不動産
  • スーパーストロング構造体
  • 住宅あんしん保証
  • まもりすまい保険
  • 新築設備保証
  • すまい給付金
  • 住宅ローン控除
  • 大阪市子育て給付金
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


トップへ戻る