大阪市鶴見区・北摂の不動産情報はSEIMUへ > 株式会社SEIMUのブログ記事一覧 > 【鶴見区】ゴミ処理情報!

【鶴見区】ゴミ処理情報!

≪ 前へ|【鶴見区諸口4丁目】住みやすさについてお伝えします!   記事一覧   大阪市の児童手当について♪|次へ ≫

【鶴見区】ゴミ処理情報!

カテゴリ:鶴見区の魅力をぜんぶ紹介

こんにちは♪


大阪市鶴見区浜でパート勤務する生雲です♪


GW真っ只中ですが、お引越しをお考えの方♪

今回は引っ越しの際にでる粗大ごみの処理方法についてのご案内です♪




【大阪市のHPより引用】粗大ごみとして収集するものは、家庭の日常生活から出されるごみで、最大の辺または径が30㎝を超えるもの、あるいは棒状で1mを超えるものです。


家庭の引っ越しや大掃除で一時的に多量に出されるごみについても粗大ごみで収集します。




粗大ごみ収集受付センター

0120-79-0053(無料)

06-6377-5750(有料 携帯電話対応)






受付センターに電話をして粗大ごみを出す日を予約します。そしてごみ処理の品目を言うと、料金区分(200円、400円、700円、1000円の4区分)に応じた料金を1点ごと教えてもらえるので、その分のごみ処理券をコンビニ等で買います。


あとはそのシールを粗大ごみに貼って、予約した日に出すだけです!



粗大ごみが何点かあって費用が思ったより高額になる場合は、処理施設に持ち込む場合は10キログラムごとに90円で処理してもらえます。


こちらも予約が必要ですので電話で確認してくださいね♪



持ち込み粗大ごみについて

鶴見工場 06-6912-4700

舞洲工場(破砕設備設置)06-6463-4153



粗大ごみとして出せないものの中に「資源化可能な古紙」や「エアコン等電化製品」「危険なもの」などがありますので、一度お電話で確認することをおすすめします♪





 

≪ 前へ|【鶴見区諸口4丁目】住みやすさについてお伝えします!   記事一覧   大阪市の児童手当について♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • instagram

  • TOPICS

    2021-08-22


    SEIMUのお宿に滞在頂けます♬
     
     
    2021-08-22

    2022年10月新店舗へ
    移転いたしました♫



    鶴見区役所にて
    弊社のコマーシャルが配信中です♪




    インスタグラムを更新しました!


    更新情報一覧

  • 売却査定
  • LIFE with ROOF TOP
  • 家具付きモデルハウス
  • ご購入の流れ
  • ご売却の流れ
  • お金が返ってくる!?
  • お客様の声
  • 当社販売実績
  • 周辺情報
  • 店舗紹介shop

    会社概要
    株式会社SEIMU
    • 〒538-0054
    • 大阪市鶴見区緑1丁目5-7 2F
    • 0120-060-716
    • TEL/06-6936-7160
    • FAX/06-6936-1610
    • 大阪府知事 (2) 第59151号

    大阪北店

    • 〒538-0054
    • 大阪市鶴見区緑1丁目5-7 3F
    • 0120-090-716
    • TEL/06-6930-1716
    • FAX/06-6930-1601
    • 大阪府知事 (1) 第61282号
  • 採用情報recruit

    採用募集 お祝い金有り 未経験者歓迎。あなたの頑張りを評価します! 詳しくはこちら
  • suumo
  • ホームズ
  • Yahoo不動産
  • スーパーストロング構造体
  • 住宅あんしん保証
  • まもりすまい保険
  • 新築設備保証
  • すまい給付金
  • 住宅ローン控除
  • 大阪市子育て給付金
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


トップへ戻る